🍀tue-noie

中学生と小学生の年の差兄弟が暮らす「とぅえの家」@東京の運営記録 −子育てメインに節約・旅行・仕事など−

MENU

年末年始の伝統行事も無事終了!

f:id:tueko:20200112005323p:image
昨日は鏡開きでしたね。(関東ではですが)

2019・2020の年末年始は、旅行や帰省をしたにもかかわらず、しかも職場復帰したにもかかわらず、伝統行事をちゃんとこなせたかなと思います。

これから、ますますボーダーレスの社会になっていくとはいえ、子どもたちには、このような日本の伝統行事は当たり前のこととして、覚えてほしいものです。

ちなみにですが、年末年始の行事を忘れがちな私は、昨年書いたこの記事↓を参考にしました。

www.tue.tokyo

 

12/22 冬至

カボチャを食べ、柚子(ゆず)湯入りましたよ。

カボチャは、超お手軽簡単に、生協の冷凍カボチャをレンジでチンして、バターをのせて食べただけです。

柚子は、生協で注文しました。今年のものは、温州みかんよりも大きかったので、2つだけでした。小さい時は3つ入っています。お風呂に入れる時用の不織布の袋も付いているので、とても便利です。

ですが、子どもたちは、柚子を持って遊びながらお風呂に入っていました。

柚子の香りが風呂場中に満ちてとても気持ち良かったです。

1/11現在、まだお風呂場の柚子は健在です。まだ毎日お風呂で、柚子で遊んでいます。笑

 

 

ちなみに、今年2020年の冬至は12/21のようです。基本は22日ですが、4年に1回は21日のようです。

オリンピックイヤーは21日?!

12/26 大掃除

オット・長男は26日から冬休み。私は26日の午後から休み。そして、年末年始に旅行と帰省が控えている我が家は、26日しか、大掃除をする日がありません。

頑張りましたよ。笑

www.tue.tokyo

12/27 しめ縄飾り

朝一、鏡餅を各部屋にお供えして、しめ縄飾りを玄関に飾りました。

12/31 大晦日

旅行中でしたが、1年の感謝のお参りをして、年越しそばを頂きました。

1/1 元旦

新しいものを身につけて、初日の出と初詣参拝しました。

www.tue.tokyo

www.tue.tokyo

1/7 七草粥

f:id:tueko:20200112000409p:image

私はすっかり忘れていたのですが、オットが前日に、会社の帰りに買ってきておいてくれました。

フリーズドライタイプがお安くて良いのですが、スーパーには無かったらしく、生タイプになりました。

好き嫌いの多い長男も、今年は七草粥をしっかり食べてから、学校に行きました。

次男は、何もわからず、パクパク完食したそうです。笑

普段朝ごはんを食べない私も、この日は食べてから出勤しました。

会社の社食(お昼)でも、七草メニューがありましたよ。

七草リゾットと、洋風アレンジされていましたが、エビもたくさん入っていて美味しそうでした。(私は、朝、七草を食べたので、食べませんでした。)

元々は、お正月のご馳走で疲れた胃腸を休めるための七草粥だと思います。ですが、洋風アレンジすることによって、七草嫌いの子供も喜んで食べるかもしれませんね。

良いアイデアを頂きました。

なお、朝には忘れずに、玄関に飾ったしめ縄飾りは外しましたよ。

1/11 鏡開き

今年は、ぜんざいです。

昨年10月に帰省した際に、母が畑で作った小豆をもらっていたので。(昨年は小豆が豊作だったとのこと。)

去年はほんの少しだけを食べた次男も、いっちょまえに、ぜんざいとして食べました。(お餅はやっぱり小さいですが。)

f:id:tueko:20200112000419p:image

年末年始って忙しい

こうやって記載してみると、年末年始って、やることがとっても多いですよね。それに付随して、準備しなければならないものもありますし。

そこに、クリスマスも入りますから。 

www.tue.tokyo

www.tue.tokyo

www.tue.tokyo

 

でも、子どもたちには季節感を味わってもらいたいので、これからも、かーちゃんは、(適度に)頑張ります!

 

以上

最後までお読みくださりありがとうございます🍀