🍀tue-noie

「中2」と「小1」の年の差兄弟が暮らす「とぅえの家」@東京の運営記録 −子育てメインに節約・旅行・仕事など−

MENU

マスクと、看護師・保育士・高齢者施設スタッフに対する疑問

今日は独り言です。

マスク

マスク不足、問題ですよね。

我が家も、そろそろ次の補充をしておきたいと思って検索するも、なかなか在庫があるところを見つけられません。

定期的に入荷があって、しかもお値段据え置きでマスク販売をしているところもあるようですが、噂によると、もう、ネットが繋がらないとか。

オリンピックのチケット申込みの時と同じですかね。あの時も、一向につながらなかった。

こういう時に購入できる人って、どんなやり方をしているのだろう。教えてほしい。それとも運?

 

ところで、マスクに関する報道を見ていて、疑問に思うことがあります。

  • マスクは使い捨て
  • マスクの布の隙間にウイルスが入り込むから、表面をアルコール消毒してもあまり意味がない。
  • 飲食店でのマスクの忘れ物は、触らないように慎重にしている

などなどの報道がなされていると思います。

なんですが、 どうして、マスクだけ大きな騒ぎになるのでしょうか。

体全体の一部分である、口の部分だけを覆う布(マスク)についたウイルスにだけ敏感になっているように思えて仕方がありません。

スーツやアウターとかにも、同じようにウイルスはくっつきませんか?

どうしてこれらは問題にならないのでしょうか。

男性も女性も、スーツやアウターは毎日は洗わないですよね。それを家の中に持ち込んで、ハンガーにかけていたりしたら、あんな小さなマスクなんて、あまり関係ないように思うのですが、どうなんでしょう。

ただ、発症側が付ける分には、ウイルスがたんまり付いているのは確実ですから、取り扱いは注意ですよね。

飲食店の忘れ物マスクの取り扱い。慎重に越したことはありませんが、他にも、箸やコップなど、唾液が直で付いているものがあるので、そっちも慎重にならないとですよね。なのに、マスクだけ、クローズアップして報道されることに違和感を覚えました。

看護師・保育士・老人施設スタッフ

これらのお仕事の人、私もお世話になっていますが、本当に頭があがりません。

世話好きだし、気がきくわだし、優しいわだし、私には到底無理な仕事だと思っています。

時間も不規則だったりしますしね。

だけど、病気の時にはしっかり休んでほしい。

たまに発熱していても、咳があっても、マスクを付けて勤務されている人っていますよね。

ご自身が責任感が強いケースもありますし、人員不足や、組織が突発的な休暇を認めていないケースなど色々な原因があると思います。

しかし、相手にしているのは、病人、乳幼児、高齢者。病気を移してはダメな相手ばかりです。

目の前の業務遂行は大事ですが、本来の目的は見失わないでもらいたいなと思います。

そういう環境を作る・作ってあげることが急務だと思います。

 

以上

最後までお読みくださりありがとうございます🍀