🍀tue-noie

「中2」と「小1」の年の差兄弟が暮らす「とぅえの家」@東京の運営記録 −子育てメインに節約・旅行・仕事など−

MENU

バレンタイン・ホワイトデーから学んだこと

昨日、3.14はホワイトデー。

実は私はすっかり忘れていました。

ところが長男、「今日出かけた時に、ママのもの買わなきゃ」とか、ぶつぶつ言っているのが聞こえました。

「お、覚えている、よしよし」(私の心の声)

 

バレンタインには、私(母)から子どもたち(2人の男の子)にはチョコをあげるようにしています。

その目的とは?

特に長男に対してですが、

  • バレンタインの朝、学校でチョコ自慢が始まった時に、誰からももらっていないと、惨めな思いをさせないようにするため。

(あー、ほんと親バカスミマセン)

それと、近年の目的は、

  • もらったらちゃんとお返しをすること
  • そのお返しに期日があったら、その日にちゃんとお返しする期日管理を覚えさせること

で、長男が成長するにつれて、こちらの方が大きくなってきました。

過去には、長男がホワイトデーを忘れてしまい、私から催促するという、とても悲しいこともあったので。

 

www.tue.tokyo

 

それからすると今年は、バレンタイン後は、長男の頭の中にずっとホワイトデーがあったようなので、良い傾向だと思います。

ただ、この数年見ていて、小学4年生くらいにならないと、こういうのはしっかりできないのかなと思いました。

これまでの数年は、出来ないことは当たり前、できるようになるための練習期間くらいに捉えておいた方が、良かったのかもしれません。

(あくまで我が家の場合ですが)

結果、私も長男もバレンタイン・ホワイトデーから学んだようです。

それと、もうひとり、学んだ人います。

オットです。

私の希望としては、ホワイトデーのお返しについては、オットが長男に教えてほしい。そこは、男同士で何とかならないかと思っていました。

しかし、それが出来ないオット。それどころか、自分もしっかり食べておきながら、お返しをしないという…自分のこともできませんから。他人に教えるのは、無理ですね。

これにちょっとイライラしていた私。

毎年、チクッと言い続けていました。

「本当は、こういうのは、パパが教えてあげられればよいんだけどねぇ…」

すると今年、長男のホワイトデーのお返しに対して、オットがアドバイスしていました。

どうも、今年は何か食べ物をあげようということになっていたらしい。

そして、出先で、ここで買っちゃった方がいい。とか、アドバイスしていました。基本、学校周りしかわからない長男なので、出先で、どこで何を買うような判断は難しいと思いますから。

それで、買ってもらったのは、こちら。

私がケーキを無性に食べたかった。笑

f:id:tueko:20200315152246p:image

美味しかったよ。長男、ありがとう♡

そして、ついでに、こちらも購入。4等分にカットして、みんなで頂きました♪

f:id:tueko:20200315152347p:image

でもこれ、ホールで買うより、カットされていたものの方がお得だったように思えたのですが、そんなことってあるのでしょうか。

っていうか、あってはならない!ですよね?!

 

昨日は、高輪ゲートウェイ駅の開業を見に行っただけなのですが、品達でラーメン食べて、ケーキを買って、と何だかんだ1万円弱くらいの出費になってしまいました。誘惑が多い〜。

まぁ、でも、楽しかったから、まぁいっか。

学業以外の勉強にもなったので。

 

バレンタイン・ホワイトデーから学んだことまとめ

長男:もらったらお返しする。期日管理。

オット:長男と同じ。プラス協力すること、教えること。

私:子どもが覚えるには時間がかかる。長期戦。

次男:チョコがもらえる時がある。

 

 

www.tue.tokyo

 

www.tue.tokyo

 

www.tue.tokyo

 

以上

最後までお読みくださりありがとうございます🍀