🍀tue-noie

「中2」と「小1」の年の差兄弟が暮らす「とぅえの家」@東京の運営記録 −子育てメインに節約・旅行・仕事など−

MENU

【おうち工作#2】特大アルミ玉に挑戦中! (実はストレス解消に良いかも!)

f:id:tueko:20200408205302p:image

一斉休校中の長男。宿題と独自学習(少し)はするものの、基本的には時間がたっぷりあります。

先日は工作材料をダイソーで入手してきましたよ。金・銀のマジック、3色ビニールテープ、ガムテープ、色画用紙、のり、セロハンテープなどなど…。思う存分、工作に没頭できるように。

ダンボールを引っ張り出しては散らかして、いや、想像力を働かせています。

工作は保育園の時から好きでしたので、今でも好きなようにやらせています。図工の授業をたくさんやってると思えば良いので。笑

そのおかげなのか、図形や立体の単元は得意みたいです。

(計算などは面倒なので嫌いですが💦)

先日、ヒカキンのYouTubeを見て、アルミ玉を作りたいと言い出した長男。しかも、大きいアルミ玉を。

流行からは2年くらい?遅れますが、作らせることにしました。

材料


f:id:tueko:20200408221057p:image

f:id:tueko:20200408221106p:image

大きいのを作りたいということで、50m分のアルミホイルを、長男がまいばすけっととセブンをはしごして買いました。お値段がお安く済むように考えながら。笑

我が家ではアルミホイルは常備していないので…(クッキングペーパーで済ませてます)。

あとは、アルミ玉という金属にするために非常に重要な工具、「金づち」が必要です。

ある程度、玉になった時点で紙やすりと研磨剤が必要ですが、これらは、もう少し形になった時点で準備することにしました。

 

作り方

f:id:tueko:20200408202146p:image

ひたすら、アルミホイルを丸めていきます。50mもあるとこの作業だけでも、結構大変です。

f:id:tueko:20200408202156p:image

 

アルミホイルが丸まったら、金づちでひたすら叩いて、固めていきます。

f:id:tueko:20200408204825p:image

 

初期のアルミ玉と、現在のアルミ玉。大きさや密度に違いが出ているのがわかりますか?

(定規を使って写真を撮っておけば良かったですね。)


f:id:tueko:20200408213846p:image

f:id:tueko:20200408213838p:image



ちなみにですが、本記事の1番最初に(上に)貼付したアルミ玉の大きさは3cmくらいです。少し前に長男が作ったものです(完成形ではありません)。

今回作っているアルミ玉と並べてみると、こんなに大きさが違います。

f:id:tueko:20200408210743p:image

 

アルミ玉はまだ形がいびつですし、もう少し固まりそうですので、金づちトントンは続ける必要があります。

金づちはもっと大きいものだと、威力も大きいのでもう少し楽に、早くできると思います。

長男がだれ気味ですので、ここからは、私も毎日トントンやってみようかなと思います。途中で投げ出すのも何ですので、長男にもやらせながらですけどね。

なお、アルミ玉が固まったら、紙やすり、研磨剤で磨くと、ピッカピカになります。

こんなにキレイにできたよ!とご報告できるように/ご報告できるまで、頑張りたいと思います。

 

アルミ玉作成の意外な効果

私もアルミ玉トントンすることになったのは、上述のとおり。今日、実際にトントンやってみました。そして気付きました。

地味に楽しい! 

そして…

ストレス解消になる!

日々の生活で、金づちトントンすることなんて、あまりありませんからね。

最近、仕事と会社に限界状態だったのですが、怒りをぶつけてトントンすると、なんかスッキリする。笑

他人には迷惑を掛けないストレス発散方法な上、アルミ玉もできてしまうので、オススメです。意外な効果でした。

このアルミ玉の大きさも、叩きやすかったです。

でも、鬼の形相でトントンしないように、気を付けないと。笑

 

www.tue.tokyo

  

以上

最後までお読みくださりありがとうございます🍀