🍀tue-noie

「中2」と「小1」の年の差兄弟が暮らす「とぅえの家」@東京の運営記録 −子育てメインに節約・旅行・仕事など−

MENU

車内に2歳児置き忘れ事故…やらかさないように注意したい

最近、幼児や小学生が亡くなる事故が相次いでいて、心が痛みます。

子供を持つ親としては、こんなニュースは見たくないですよね。

本人の無念さもありますが、ご両親の悲しみは想像を絶するものだと思います。考えただけでも涙がでる…。

 

先日起きた、2歳児の車内放置事故。在宅勤務の父親が、お姉ちゃんを小学校に車で送り届けた後、妹の2歳児を車に置き忘れてしまったというのが事故の経緯です。

 

第一報では詳細はわかりませんでしたので、

いつも、一緒に自宅で過ごしている2歳児を忘れるなんて、このお父さん、ちょっとヤバイんじゃない?

と思っていました。

 

2歳児って、イヤイヤ真っ只中で、親を困らせることも多いですが、毎日、いつでもニコニコ、満面の笑みで幸せを運んでくれる。

なのに…かわいそう…。

 

しかし、通常は保育園に預けているとのこと。

 

そう考えると、在宅勤務をしていて完全に忘れてしまうのは、あり得ることだと思いました。

いつもと同様に、静かな自宅での在宅勤務なのですから。

 

子供の命を守ることが、最大で、最低限の親の責務

 

しかし、普段の自分を振り返ると、こういう事故、私も起こしてしまいそうとマジで思います。

 

子供が1人のうちには、大丈夫だったんですよ。

そのころだったら、おそらく、このお父さんを非難していた立場だったと思います。(心の中か、せいぜいオットと話す程度ですが)

 

ですが、次男が生まれてからは、ちょっと状況は違ってきました。

 

例えば、外出から戻ってきたばかりで、玄関先でバタバタしている時。

ちょっと、長男と何かに気を取られたりすると、3歳次男の存在を一瞬忘れてしまうことがあります。

 

そんな時は、「あー、次男の存在忘れてたよー」なんて、ジョーダンで済ませています。

 

しかし、これもなにかの拍子で歯車がちょっとズレてしまっていたら、命にも危険が生じていたかも知れない…。

 

これに仕事が加わるわけですからね。

 

そう考えると、怖いです。いつかやらかしそうで。

 

オットなんて、私以上にうっかりですからね。

 

母親か父親のそれぞれに任せきりではなく、お互いが、お互いを気にかけて、子供たちの命を守って行く必要がありそうです。

 

こういう点において我が家では、1番のしっかり者は、おそらく小5長男です。

長男も頼りにして、私やオットがひとりで抱え込まないようにしたいと思います。

(っていうか、長男は、オットよりもすでに頼もしかったりして。笑)

 

「大人のみがお互いに」では足りなくて、

家族全員が、家族全員のことを気にかける。

ことが必要みたいですね。

 

ただ、ひとつ気になることが。

それは、保育園からの連絡です。

お母さんの方に連絡したが、気づかなかったとか、そもそも連絡がなかったとか、本当のところはわかりません。

しかし、お父さんには、保育園から連絡がなかったのは確実。

 

この類の事故は、たまにニュースで知ることがあります。

おじいちゃんが上の子のみ保育園に預け、乳児の下の子を車内に置き忘れたり。

そんな時いつも思うのは、保育園はなんで連絡しない?と。

 

このおじいちゃんの事故なんて、子供2人とも同じ保育園に通っているんですよ。保護者から特に連絡も無くて、そのうち、ひとりだけしか登園していないのは、どう考えても不自然です。

 

我が家も、病気などで次男の保育園をお休みさせる時、連絡を入れるのを2回ほど忘れてしまったことがあります。

受診させることで頭がいっぱいになってしまい、忘れてしまうのです💦

で、お昼近くになって急に思い出し、慌てて連絡を入れるという始末💦💦

 

この2回とも保育園からは、確認の連絡はありませんでした。

 

登園して来た子供たちの責任は負えるけど、登園していない子供のことまでは、負えないんですかね。

 

まぁ、色々と大人の事情があるのでしょう。

しかし、気が付いた人が、ほんのちょっとだけ行動を起こしてくれるだけで、救える命があるのでは?と思います。

 

 

以上

最後までお読みくださりありがとうございます🍀