🍀tue-noie

中学生と小学生の年の差兄弟が暮らす「とぅえの家」@東京の運営記録 −子育てメインに節約・旅行・仕事など−

MENU

なくなったものが出てきた!←良い環境と思う【子どものなくしものエピソード】

学校等で集団生活を送る子どもたち。子供ゆえになくしものをする頻度は少々高いかなと思っています。

 

なんなら、学校等での無くしものは出てこない可能性があるかも!なんてことも、頭の片隅に置きながら日々過ごしています。

 

と言っても、思っていたほどに物をなくさない我が家の兄弟でしたが、夏に、次男の水筒がない!の事態に陥りました。

 

無事にでてきたその状況と、あともうひとつ、次男保育園の時の感動したエピソードがあるので、このふたつについてご紹介したいと思います。

 

 

【小学校編】なくなった水筒

今の小学校は、水道水を飲ませたくないという保護者の要求に応え、自宅から水筒持参をOKにしています。中身は水かお茶

 

カルキ臭などはありますが、水道水は飲めないものでもないし…と思う我が家なので、積極的には水筒は持たせてはいないのですが、暑い夏だけは、冷たい麦茶を入れて持たせています。

最近の暑さは尋常じゃないし

 

そんなある日、水筒を洗おうと次男の持ち物を確認するも、水筒が見当たらない。

 

次男に尋ねると、学童(学校に併設)までは、持って行ったと。

テキトーな所もある次男の記憶もなかなか怪しいのだけど笑、学童に確認してみることに。

 

電話 ➡︎ 水筒の忘れ物はない。

後日の保護者会後の立ち寄り時 ➡︎水筒の忘れ物はない。

 

営業をクローズするいちばん最後に、毎日忘れ物チェックをしているのだそう。

実際に行って直接話してみたけど、やっぱり、無いとの学童回答。

 

学童にないなら、学校での紛失か、完全なる次男の忘れ物(教室の片隅に置きっぱ)が考えられる。

 

学童に立ち寄ったついでに、学校の事務室にも立ち寄りました。

お忙しく残業をされていた他の学年の先生に引率されて、暗くなった次男の教室内を探させてもらったけど、水筒はなし。

 

うーん、どこにいってしまったのだろう、次男の水筒。

 

次男の水筒は、実はちょっと特別な思い入れのあるものなのです。それは…ふるさと納税でタダで手に入れたものだから笑。

 

www.tue.tokyo

お母さん(私)、なかなか上手くやったでしょ?ってな感じで笑

そんな水筒がなくなってしまったら悲しいので、担任の先生に相談することにしました。

 

電話 ➡︎ 探してみます。

学童にはなかったことと、クラスにも声掛けしてほしいことを伝えたところ、対応してくれると。

その後、2週間くらい経過した頃に、担任から電話がありました。

次男くんの水筒、見つかりました。

 

やったー🙌

 

学校にも学童にもなかったのだけど、学童で一斉に保護者にメールをしたところ、次男の水筒が見つかったそうです。

担任が学童に依頼してくれたのだと思う。感謝。

 

誰かが次男の水筒を持って帰ってしまったのだけど、保護者の方は自分の子供の行動に気付かなかったのか?との疑問は残るが。

 

で、1学期終了時の面談の際に、先生から水筒を受け取りました。

 

受け取って気付いたのですが、水筒には名前がありませんでした💦 

みなさんも気を付けましょう。

 

水筒紛失は悪質なイタズラによるものかも?との不安も、頭を過ったのは事実なのですが、物は出てきたので、その可能性は低いと思うようにしました。


⬇︎次男のはこれ。とても使いやすかったです。

 

 

【保育園編】なくなったワッペン

子どもがなくしたものではないけど。

 

次男用に、ちょっと手を加えた保育園の上履き。

次男もとても喜んで履いていました。

www.tue.tokyo

 

ところがこのワッペン。洗濯を繰り返しているうちに取れかかってきました。

 

そしてついには、保育園で上履きを履いているうちに、ワッペンのひとつが完全に剥がれて、どこかに行ってしまいました。

 

取れかかっていたのをそのまま放置していたのもあるので、無くなるのは時間の問題と思っていました。

あー、取れちゃったね。

と、とても軽い気持ちでいました。

 

 

ところが、数日後。

ある保育士の先生から声を掛けられました。

 

これ、次男さんのものですよね?

 

と、どこかへ行ってしまったワッペンを私に手渡してきたのです。

 

それはそれは、とても驚きましたよ。

 

だって、取れてしまったワッペンって、1〜2cmのとても小さなものですから。

 

それを見つけて大事に取っておいてくれるなんて、驚きの何ものでもありませんでした。

 

先生、ありがとうございます!

 

保育園って、こういう小さなことだけど、子どもにとって大事と思われるようなものには、ちゃんと対応してくれますよね。

本当にありがたいと思いました。

 

見つかって次男も喜びましたが、私も、とても感動しました。

良い先生方に囲まれているんだな〜と。

 

で、実は。

もう1回、紛失ワッペンを先生に見つけていただきました。

これも、こちらからは何も伝えていないのにです。

 

トータル2回も、あんな小さなワッペンが出てきた保育園。

色んな所にきちんと目が行き届く保育園なのだと確信しました。

 

 

 

次男は、こんなとても良い環境の保育園・小学校に通えて幸せだなと思っています。

(長男と同じ保育園・小学校だけど)

 

以上

最後までお読みくださりありがとうございます🍀