🍀tue-noie

高校生と小学生の年の差兄弟が暮らす「とぅえの家」@東京の運営記録 −子育てメインに節約・旅行・仕事など−

MENU

【東大】赤門 〜 構内ちらっと 〜 美味しい屋【勉強意欲を掻き立てるルート】

長男の高校合格祈願のあとは、お茶の水方面の鳥居から湯島天満宮をあとにしました。

www.tue.tokyo

 

 

なぜ来た道とは違う方向に向かったかというと、

f:id:tueko:20250220212437j:image 

⬆︎こちらに来たかったから。

 

東京大学の赤門

 

f:id:tueko:20250220220255j:image

湯島天満宮からは徒歩15分くらいで東大です^ ^

 

このルート、長男の勉強意欲を掻き立てるのにとても効果的でした。

 

湯島天満宮で合格祈祷 → 東大

 

誰もが知る日本の最高学府

正しくは、日本最高の最高学府?

 


f:id:tueko:20250220212459j:image
f:id:tueko:20250220212441j:image
f:id:tueko:20250220212455j:image
f:id:tueko:20250220212444j:image

 

安田講堂
f:id:tueko:20250220212448j:image
f:id:tueko:20250220212433j:image

時は12月下旬頃でしたが、イチョウが残っていました。

外国映画のワンシーンの様

 

長男も来れて良かった♪ とのことでした。

 

 

 

で、我が家の最近のお決まりパターン。

食い気での〆 笑

 

東大の目の前にあるお店なのですが。

一見怪しそうな店舗見た目と名前の「美味しい屋」

怪しいというか、中華街にあるような佇まいの中華屋さん。

f:id:tueko:20250220212452j:image

でも、中国人が営まれている本格中華で、めちゃ美味しかったです!

また行きたいといまだにのたまってる我が家です笑

 

 

以上

最後までお読みくださりありがとうございます🍀