🍀tue-noie

高校生と小学生の年の差兄弟が暮らす「とぅえの家」@東京の運営記録 −子育てメインに節約・旅行・仕事など−

MENU

【ふるさと納税】新マットレスで睡眠環境を整える💤閲覧注意⚠️旧マットレス画像【アイリスオーヤマ】

仕事の年度末を控え、余裕がなくなっている私です😆 土日を含めサービス残業しまくりの毎日😆

 

睡眠環境を整えるふるさと納税の第一弾は羽毛ふとんでしたが、

www.tue.tokyo

 

 

第二弾は、ベッド用マットレスです。

 

なぜなら、私が使っているベッドマットレス、いつ購入したのかもわからないほど、ずっと昔に購入したもの。

少なくとも、もう直ぐ小3次男が生まれてから買ったものではない。

 

毎日、ベッドマットレスのスプリングを背中に感じながら就寝していました。

(おそらくスポンジがヘタってしまったのだろう)

 

ということで、ベッドマットレスを返礼品でいただくことにしました。

お手頃価格のアイリスオーヤマ製です^ ^

(PMTS20N-S)

 

これまでの経験上、アイリスオーヤマの返礼品って、廃盤に近いもののような気がするのは気のせいだろうか。

 

今のマットレスって、お安い価格帯のものが増えたのですね。

圧縮されて届くのが、更に驚き。

配送の劇的な進化を感じましたよ。

それが、マットレスそのもののお値段に反映しているのだろう。

 

 

圧縮梱包

12/31にふるさと納税を行い、2/9に配達されました。冬季休業を考えると約1か月で到着ですね。

 

圧縮梱包と聞いていたけど、こんなに小さいとは思いませんでした。写真だとわかりにくいですが、45cm × 45cm くらいなので、最初見た時にはベッドマットレスには見えませんでした。


f:id:tueko:20250302224404j:image

f:id:tueko:20250302224401j:image

でも重さは、ちゃんとマットレスの重量の20kgくらいはありますよ。

 

昔は大型トラックで配送されていて、マットレスの搬入なんて大仕事でした。時代も変わったものだ。

 

中はこんな感じ。
f:id:tueko:20250302224522j:image

 

 

ベッドマットレスの開封

ベッドに搬入 

f:id:tueko:20250302224525j:image

 

巻いてあるのをベッド上に広げます。
f:id:tueko:20250302224515j:image

f:id:tueko:20250302224552j:image
f:id:tueko:20250302224548j:image 

 

ハサミで袋に穴を開けると、
f:id:tueko:20250302224511j:image

 

あれよあれよという間に、一瞬で膨らみました。
f:id:tueko:20250302224508j:image
f:id:tueko:20250302224518j:image
f:id:tueko:20250302224504j:image

⬆︎は開封直後。

完全に膨らむには1日かかるそうです。

 

マットレス生地の手触りがとても良かったです。

 

 

寝心地

 2cmのウレタンを挟んでいるので、さすがに、横になりながら背中にスプリングを感じることはなくなりました。笑

 

そして、寝返りをうってもスプリングの軋む音はしなくなりました。

 

硬さは「普通」にしましたが、私にはちょうど良かったです。

 

使用開始して数週間経ちましたが、寝心地が原因と思われるような、これと言った体の不調も今のところは感じていません。

 

 

旧マットレス画像 閲覧注意

ベッドマットレスの上に、パッドを敷き、その上にボックスシーツを掛けているのですが…

 

おそらく10年くらいは使ったであろうニトリのマットレス、 よくよく見たら結構な汚れでした。

 

以下、閲覧注意⚠️画像です。

 

 

 

 

 

f:id:tueko:20250302224643j:image

f:id:tueko:20250302224712j:image

 

きゃー🫣 笑

 

なので、今回は、汚れが目立たないブラックを選んだというわけです。

 

 

 

 

これで、私の羽毛ふとんとベッドマットレスが人並みの状態へと格上げになりました。笑

 

ベッドマットレスに関していえば、それほどお高くないものが市場にたくさんありますので、ふるさと納税にかかわらず、もっと頻繁に買い替えをして、綺麗な睡眠環境にしておけば良かったなと思いました。

 

 

www.tue.tokyo

 

 

 

以上

最後までお読みくださりありがとうございます🍀