気が付けば3/31。
4月に異動するため、その引き継ぎやら、こんな時に限って舞い込んでくる仕事の対応やらに追われているうちに、今年度最終日になっていました。
ということで、先日行われた次男の遠足の記事も、年度変わりの前に公開しなければ!笑
そうなんです。
先日、次男、保育園に入園して初めての遠足に行ってきました。
行き先は、ほんの少しだけ離れた近所の公園です(゚ω゚)
年少クラスなので、こんなものでしょう。
ですが、我が家は、そこに連れて行ってあげたことがないので、次男にとっては新鮮だったと思います。
当の本人は、遠足と聞いても、ピンときていないはずですが、もう、私がそわそわ。笑
次男の初めてに、張り切りました!
私、渾身のお弁当はこちら⬇︎
- パンダのおにぎり
- ミッキー型ナゲット
- キティちゃんとあんぱんの絵が描いてあるウインナー(スーパーで次男が選んだ)
- 厚焼きたまご(次男のリクエスト)
- いちご(次男の大好物)
です。
大いに、市販品に助けられているのは否めない事実ですが(汗)、頑張ったのはこちら⬇︎のおにぎり。
見ての通りのパンダのおにぎりです。
いつも参考にさせていただいているクックパッドに今回もお世話になりました。
「お弁当 幼稚園」で検索しました。幼稚園だと、お弁当作りが得意なママさんが多そうでしたので。
ほっぺの赤になりそうなものが、我が家には無かったので、そこは割り切って割愛。
私のパンダおにぎりも、80点くらいにはなりますかね?笑
世の中のお母さんたちは、本当にすごいですよね。
私も子供の時にはこんなお弁当が食べたかった。という思いがあるので、子供たちの、年に1回くらいのお弁当は、頑張ってキャラ弁を作るようにしています。
私自身、こんなキャラ弁を作るキャラではなかったはずなのですが、我ながら変わったもんだな思います。
(そもそも家事嫌いだし)
こういうのも、子育ての醍醐味ですしね。
子供が大人になってから、作ってあげれば良かったと後悔もしたくないので。
お弁当箱が長くて変なのは、こちらの新幹線(はやぶさ)のお弁当箱を使っているから。
乗り物LOVE♡な次男なので。
このお弁当箱は、数年前に長男が東京駅で買った駅弁です。
当時は、こんな高い駅弁を選ぶな!と心の底で思っていましたが、こうやって次男も喜んで使ってくれるんだったら、お安い買い物でしたね。
このお弁当箱にするね。と次男に話していましたが、中身は内緒。
開けてからのお楽しみにしました。
ちなみにですが、スプーンとフォークはケースには入れずに、すぐに取り出せるようにラップで包むだけ。
ケースが開けられない!などという煩わしさ無しで、すぐに食べてもらうためです。笑
ついでに、小5長男にもパンダおにぎりを作りました。
高学年男子ですが、嬉しい♪と言いながら完食してました。普段、朝は少食なのに。
(たまにはこんな可愛いのも良いですよね。)
遠足当日のお迎え時。
次男に質問攻めの私なのでした。
お弁当どうだった?
何が入ってた?
おいしかった?
笑
クマさんが入ってた。おいしかった♡
いやいや、パンダ。そこ間違えるなや。笑
でも、おいしかったって。
この言葉が聞きたかった!やったー✨
更に嬉しかったのは、お迎えのためにクラスに入った時のこと。
お友達が、次男よりも先に私の所に駆け寄ってきて、
お弁当、かわいかったよ
と言ってくれたこと。
褒めてくれたことはもちろん、嬉しかったのですが、そうやってわざわざ言いに来てくれる、子供の純粋さに触れられて、とーってもハッピーな気持ちになりました。
帰宅して、遠足の感想を尋ねてみると、
遊具の1番前に乗りたかった
と。
そこの公園には、犬の背に乗って、前後にゆらゆら揺れる遊具があるんです。
こういうの子供好きですよね。
順番に並んで乗ったのですが、次男は、最後尾の3番目になってしまったそうなんです(>_<)
こんな事、思っているんですね。
実は、次男の遠足。
お弁当は、保育園に戻って、広い遊戯室にみんなでシートを広げてお弁当を食べました。
コロナの影響で、公園での飲食は出来なかったのだそう。
しかし、色んなところに影を落とすコロナですね。
でも後日、その公園の近くを通った時には、僕、遠足の時にこのお店みたよ。と、教えてくれました。
次男にとっては楽しい思い出となったようなので良かったです。
子供たちの喜ぶ笑顔。
そして、園長先生とのお別れ(退任)。
こんな、春の訪れの季節の出来事でした。
以上
最後までお読みくださりありがとうございます🍀