夏旅行の記事がようやく終盤に入りました^ ^
鹿児島県の霧島に頻繁に訪れる我が家。
可能な限り、霧島神宮にお参りをしています。
ですが、霧島神宮の麓(門前広場)にあるお店は素通りすることがほとんど。
たまにはゆっくり過ごしてみるのもいいんじゃない?と、霧島神宮への行き帰りで通る度に目にしていたカフェに寄ってみることにしました。
15年以上霧島神宮には通っていますが、こうやって立ち寄るのは初。新規開拓、笑
お目当てのカフェ⬇︎は、のぼりが立っているところです。
コーヒーと中南米雑貨の草木塔(そうもくとう)
このマップでみると離れているように見えますが、霧島神宮の表参道といっても過言ではない立地です。
2階が草木塔。建物の前でパチリ。
お店に入った瞬間、アフリカン?と思ったのですが、中南米でした笑
霧島神宮の近くなんだけれども、全く別の世界観を持つカフェ。
私とオットが注文したのは、⬆︎。
凍ったコーヒーにミルクを注ぎます。お好みでシロップを。
子どもたちはジュースを頼んだと思う←忘却の彼方。
メニューの写真を撮ってない💦
窓から見えるのは、緑と空のみ。
外の通りも少ない。お店には我が家だけ。
自然の中で静寂に包まれたひと時でした。
霧島神宮のお膝元というのも相まって、雰囲気が良くなっているのかもしれません。
異国情緒溢れる隠れ家的なカフェでした。軽食もあります。
こうやって立ち寄るきっかけとなったのは、近くの温泉に立ち寄りたかったから。
草木塔の隣のとなりに、あかまつ荘。
その道路を挟んで隣のとなりにきりしま路。
どちらも立ち寄り湯でお世話になりました。
草木塔に立ち寄ったその足できりしま路に向かいました。
なお、この辺り、いつも車で通り過ぎてしまうのですが、よくみたら、いつも賑わっている蒸気屋さん以外にも、お食事処なんかもありました。
昔から営む個人のお店だろうから、ちょっと寂れた感じはしてしまうのだろうけど、それはそれでいい味がでてたりしますからね。
少しずつ、この辺りもさらに開拓していこうと思いました。
草木塔(そうもくとう)
- 住所:〒899-4201 鹿児島県姶良郡霧島町田口2459
- TEL:0995‐57‐1820
- 営業時間:10時~17時
- 休業:不定
以上
最後までお読みくださりありがとうございます🍀