🍀tue-noie

中学生と小学生の年の差兄弟が暮らす「とぅえの家」@東京の運営記録 −子育てメインに節約・旅行・仕事など−

MENU

【専用コーナーを作る】トミカ・プラレール大容量収納・100均材料の自作棚板で補充

我が家の兄弟はどちらもトミカ・プラレールが大好きでした♡ なのは良いのだけれど、たくさん買わされましたよ泣。

ミニカーに至っては、興味はいまだに継続中➡︎つまり台数もいまだに増加中。

 

以前、⬇︎を作成しましたが、

www.tue.tokyo

  • ミニカーの数が多すぎて収納が追いつかない 
  • 我が家のトイレットペーパーを芯なしに変えたため、もうこれを作ることが不可能になってしまった

 

ことにより、思い切って、大容量の、トミカ・プラレール専用コーナーを作ることにしました。

 

 

薄型&ハイタイプ本棚で大容量の見せる収納

子どもにとっては、ミニカーはカッコいい大事な宝物

もう入りきらないミニカーたちは雑多に片付けていましたが、キレイに並べて飾っておきたいという子どもの気持ちにも応え、見せる収納にしてディスプレイしてしまうことにしました。

 

f:id:tueko:20240504074926j:image

 

⬇︎⬇︎⬇︎

 

f:id:tueko:20240504074929j:image

 

幅45 × 奥行17 × 高さ180cm 

コミック用の薄型本棚です。

 

 

ドアとドアの間の隙間スペースに、スイッチを避ける形で設置しました。

 

まだ背の小さい次男は、本棚の下の方をメインに、お気に入りミニカーコーナーを作って、さっそくディスプレイしていました。

f:id:tueko:20240504081811j:image

 

ご覧の通りですが、奥行が15cmだと、トミカは前後2列で収納可能

トラック・バスなどのロング車両だと、1列のみが、ちょうどすっきりと収まりました。

f:id:tueko:20240504110300j:image

 

トイレットペーパー芯のミニカー収納だと、収納量の都合上、まずはダイキャスト(メタル製)のミニカーを優先的に収めてました。

 

ですがこちらの本棚の場合には、収納力もあがり、プラスチック製を含むありとあらゆるごちゃっとしていたミニカー類全てを収納することができるようになりました。

 

 

なお、まだ次男が手の届かない本棚の上部には、卒業したと思われる(ほんとにたまに思い出したように遊ぶ時もある)プラレール類を詰め込んでいます笑

f:id:tueko:20240504084412j:image

プラレールだと、1車両分が奥行にピッタリの大きさでした。

ずり落ち防止のために寝かせて置く。

 

使いにくい本棚の1番下の棚には、非常用リュックを置いてます。 (元々この場所に置いていた)

 

 

100均材料で棚板を作る

上述の通り、収納力抜群な本棚ですが、元々は、棚は8段しかありませんでした。

それだと、ミニカー収納には非効率なので、棚板を追加して段数を増やしました。

8段 ➡︎  12段

 

棚板を追加で購入するとなると、1枚2000円くらいするんですよね。

 

 

どうせならお安く済ませたいので、100均(ダイソー)に探しに行きました。

 

本棚内寸の大きさは、幅41.5×奥行15.5cm。

 


f:id:tueko:20240504103746j:image

f:id:tueko:20240504103743j:image

このアクリル棚だったら、透明でかっこいいかなと思ったのですが、幅が35cm。

残念ながらサイズが足りない。  

 

白や透明にこだわらなければ、MDF 板もありましたが、こちらも小さ過ぎ。

 

 

色々探し、こちら⬇︎に決定。

f:id:tueko:20240504104328j:image

 

カラーボード 45 × 30cm

表面は紙素材で、中は発泡スチロール。

100円。

 

ミニカーを置くだけなので、おそらく強度的には問題なし、これ1枚で棚板を2つ分作れる計算です。

 

忘れずに棚ダボも買っておきましたよ^ ^

f:id:tueko:20240504110804j:image



棚板の作成

⬇︎こんな感じでカラーボードをカッターでカット。

f:id:tueko:20240504110238j:image

f:id:tueko:20240504110647j:image

 

⬇︎ダボ受けもカットしました。

f:id:tueko:20240504110721j:image

 

棚板の完成
f:id:tueko:20240504110723j:image

 

 

カラーボードを2枚重ねに

1枚だと、しなって来ました。強度不足でしたね。

f:id:tueko:20240504111610j:image

 

なので、棚板2枚に変更。
f:id:tueko:20240504111607j:image

2枚使うとしっかりしました。

 

⬆︎のプラスチック製のミニカーは、遊ぶ頻度が少ないので、棚の高さは最小限にして、奥に向け3列並べてます。

 

元々ついていた棚板には、少し重い大きめミニカーを置くようにしました。
f:id:tueko:20240504111619j:image

 

 

ここまで棚板にかかった費用

カラーボード × 4つ = 400円

棚ダボ × 1つ = 100円

トータル 500円(税抜)

 

 

地震対策で滑り落ちも防止

もちろんですが、耐震対策として、付属の転倒防止もネジで止めました。
f:id:tueko:20240504111617j:image

 

巾木よけの施されていない本棚でしたので、上述の転倒防止をやることによって、本棚は壁側に斜めに傾きました。
f:id:tueko:20240504111621j:image

f:id:tueko:20240504183744j:image

⬆︎少し極端な図ですが、こんなイメージ

 

が、これがミニカーなどのタイヤがある玩具の収納には、ちょうど良かったのです。

 

これによって、人が歩く度にその振動でミニカーが1〜2台、本棚から落ちることがなくなりました。


f:id:tueko:20240504111612j:image

最後に、床下には家具転倒防止マット@ダイソー(100円)を入れて完了です。

 

 

 

感想と今後の予定

目論んでいた通り、

①ミニカー類の数が決まるまではトイレットペーパー芯の収納

②数がおおかた固まってきたあたりで、ちゃんとした収納に切替え

とステップを踏んで、専用コーナー作りができました。

 

次男は、ディスプレイされたカッコいいミニカーを常に眺められるだけではなく、出し入れもとても楽になりました。

 

まだ、ようやく自作棚板がしっくりしてきたところですので、もう少し美しいディスプレイになるように試行錯誤したいと思っています。

 


f:id:tueko:20240504184745j:image

f:id:tueko:20240504184719j:image


興味は薄れていると言っても、特に⬆︎のプラレールや、チップスターの容器に無造作に入れられたプラレールアドバンスとか。笑

 

 

その他のトミカ収納

トミカ収納の切り替えを考えている時、こんなのもいいな〜と思いましたよ。

 

ですが、我が家のスペースや予算を考えると、やっぱり薄型のハイタイプ本棚に行きつくだろうなと思います。

ちなみに我が家のは、ふるさと納税です♪

 

 

 

その他、ダイソー商品では、こちらの引出しケースがミニカー収納に良いのでは?と思いましたのでご参考まで。

f:id:tueko:20240504190921j:image

⬆︎こんな感じでケースを重ねて使えそうです。

 

以上

最後までお読みくださりありがとうございます🍀