🍀tue-noie

中学生と小学生の年の差兄弟が暮らす「とぅえの家」@東京の運営記録 −子育てメインに節約・旅行・仕事など−

MENU

安い!簡単!節約!ベビーカーカバー 100均材料での作り方

f:id:tueko:20190116014606p:image

育児グッズを新たに買うのはやめよう!と、次男が生まれてからはそう思っていました。

第1子の長男が生まれた時に、細々した便利グッズから、ハイローチェア、室内ジャングルジムなどの大型商品まで、育児グッズをたくさん購入。

その結果、その後追加されたオモチャと共に家の中があふれ返っていたからです。中には、買ってはみたが、必要無かったかなと思うものもありますしね。

 

 

ベビーカーカバーが必要になりました

次男が生後1か月になりベビーカーの出番が増えます。長男の時には、玄関の内側(家の中)にスペースがあったので、ベビーカーカバーの必要性を考えたことはなかったのですが、引越し後の現在は玄関ポーチ(家の外)に置かなければなりません。

PM2.5の心配もありますし、光化学スモッグの注意報が発令される時もたまにあります。玄関先も砂埃などで結構汚れています。

まだまだ小さい生後1か月児を、そんな砂埃などを被ったベビーカーに座らせるのもかわいそう…。次男にはベビーカーカバーを用意してあげることにしました。

ベビーカーカバーは自作することに

調べると1000円くらいから、人目に触れる玄関先に置いても問題ないようなかわいいものや便利そうなものがありました。例えばこのようなもの↓とか(写真をクリックするとAmazonに飛びます)。

ですが、

  • 育児用グッズは利用期間が非常に短い
  • グッズはたくさん購入してしまったので(と言うことは、お金もたくさん使った)、これ以上はあまりお金をかけたくなかった

ことから、自作することにしました。

何で作ろうか考えていた時に、少し前に買ったはいいが使い道がなく、引き出しにしまい込んでいたものを思い出しました。これです。ダイソーで買ったバイクカバーです。


f:id:tueko:20190116131412p:image

f:id:tueko:20190116131402p:image

超簡単ベビーカーカバーの作り方

必要なもの

  • 100均のバイクカバー
  • ボールペンなど生地に大きさの印をつけるもの
  • ハサミ
  • 洗濯バサミorクリップ5〜6個
  • ボンド

作り方 

① バイクカバーを畳んだベビーカーの大きさ(縦横)に切る。                                                        

☝︎この   時、畳んだベビーカーの厚みを考慮して縦と横各々に10センチくらいプラスしておきます。                                                                              f:id:tueko:20190116125602p:image               

 

② 切った型の端を洗濯バサミで仮止めし、実際にベビーカーにかぶせ、大きさの調整(洗濯バサミのとめ直し)をする。                                                                  ☝︎あまりピッタリの大きさにすると、実際に使った時にかぶせる作業が大変になりますので、少しだけ緩めにしておいた方が良いです。

 

③ 端(1.写真の★部分)をボンドで糊付けして袋状にする。                                                                               

 


f:id:tueko:20190122125348p:image

f:id:tueko:20190122125340p:image


 使用しているカバーを裏返しにして、確認してみましたが、1.写真の★部分のように綺麗なカーブで切ることができていませんでした。ですので、カーブになるように糊付けしてました。

ですが、よく考えれば、わざわざカーブにしなくても、四角のままでも良かったかも知れません。

以上です。

作成の所要時間

不慣れな上に考えながらやりましたので、小1時間はかかりました。

他の材料でも作成可能

このカバーは、ありもののバイクカバー(ダイソー)を使用しましたので、もともと袋状になっていたものをベビーカーの大きさに作り変えたイメージですが、布やビニールなどの大きな生地を半分に折ったり、2枚を重ねたりして袋状にできれば、他のものでも応用はききますよ

1年8か月使ってみた感想

こんな大きなバイクカバーが税抜100円ですから、生地は薄いです。

しかし、通常の雨であれば当たらない場所ですし、砂埃からベビーカーを守る目的のためだけであれば、十分に役目は果たしてくれています。週一ペースでカバーを拭いていますが、雑巾にはしっかりと汚れがついていますから。

ただ、生地が薄い分、少し弱いと感じます。カバーをかぶせたまま、ベビーカーを持ち上げようとした時にビニールが伸びて指の跡がついてしまったこともあります。ですが、気になるほどでもなく、まだまだ使用可能です。

f:id:tueko:20190116014645p:image

見た目もかわいかったので、もう一つ作りました

まずは、最初に使い始めるA型ベビーカー用に作ったのですが、玄関に置いてみても悪くはなかったので、と言うより、かわいかったので(笑)、旅行用のB型ベビーカー用にも作成することにしました。

2回目でしたので、30分くらいで完成しました。

玄関先に並べてある、お揃いカバーの2つのベビーカー、見た目も統一されていてかわいいですよ。

f:id:tueko:20190116014719p:image

今回かかった材料費(税抜)

200円!でした!

内訳:どちらも"ありもの"でしたが、バイクカバー100円、ボンド100円。

バイクカバー1つから、我が家用のベビーカーカバーは2つ作れました。

 

www.tue.tokyo

 

 

www.tue.tokyo

 

以上

最後までお読みくださりありがとうございます🍀