小3次男から、素敵な母の日のプレゼントをもらいました✨
企画から作るのまで、ひとりで頑張りました。
買い物と作るのはオットのサポートありましたが
次男からの母の日プレゼントは、
手作りクッキー
次男、母の日の数日前から、
クッキー作るね!クッキー作るね!
と言い続け、前日には、
明日は楽しみだ〜
と、とーっても母の日を楽しみにしてくれていました。
母の日の当日。
普段は寝起きの悪い次男なのですが、朝になったらサクッと起き上がり笑、自らリビングへ。
朝ごはんは早々に食べ終え、早速クッキー作りです♪
材料はこちら。
私はマーブルクッキーが好きなので、リクエストしてますよ。
なので、ココアもちゃんと買ってます♪
オットはサポートはするけど、可能な限り次男がやりますよ。
クッキーの生地は、プレーンのものと、ココア入りのものを半々で作り、最後にガッチャンコ。
⬇︎う〜ん、微妙な混ぜ具合 笑
純正ココアじゃないと、うまくいかないみたいです。

- 価格: 1521 円
- 楽天で詳細を見る
きれいなマーブルになるかな。
型は100均(キャンドゥ)のものです。
大きなクマちゃんと、小さなクマちゃんと、小さなハートの型が入っていて、どれもかわいい♡
少し残った生地は、星型に ⬅︎次男のお手製。
あとは、オーブンレンジで焼くだけ。
美味しそう&かわいいクッキーの出来上がり♪
一応? ギリギリで、マーブルになってますかね?笑
断面
やっぱり手作りクッキーは美味しいですよね。体に優しい味。
次男の気持ちも詰まってる♡
やっぱり(2回目)、ウォーカーズのショートブレッドのようだ。私にとっては。

- 価格: 410 円
- 楽天で詳細を見る
私以外の家族がクッキーを食べるには、いちいち次男の許可が必要でした。
もっと小さいの食べて!とか、それはダメ!とか。笑
次男の芸術作品、星型クッキーには、最終的に目と口が付いて、⬇︎な感じに。
そして、その右の右にある作品…
三段重ねのあるもの…
茶色いあるもの…
お食事中の方、大変申し訳ありませんm(_ _)m
男子って、すぐこういうことする。
我が家の兄弟だけか?
仕方ないから、私も、
じゃ、う○ち食べるねー
と、パクッとしましたよ。笑
男児を育てるにはこんなことも必要 笑
食べ残ったクッキーは、ラップに包んで会社に持っていって、おやつとしてこっそり食べました。
会社に持って行くね。と言った時の次男の嬉しそうな顔。それを見て私も嬉しかったです。
次男はなぜ、母の日のプレゼントをクッキーにしたのかというと、
キャンドゥで、クッキーの型を見かけた瞬間に、これだ!と思いついたのだそうです。
クッキーが、母の日プレゼントのイメージだったのだそうです。
美味しいクッキーと楽しいひと時をどうもありがとう♪
スマートニュースに掲載された我が家初の男子クッキー⬇︎
以上
最後までお読みくださりありがとうございます🍀