🍀tue-noie

「中2」と「小1」の年の差兄弟が暮らす「とぅえの家」@東京の運営記録 −子育てメインに節約・旅行・仕事など−

MENU

赤ちゃんから大人まで安全に使えるオススメの虫よけ【ハッカ油】-アロマにも使えます

夏休みの家族旅行と帰省時には欠かせないアイテムがあります。次男が生まれた夏から使っています。

赤ちゃんにも安全なハッカ油

f:id:tueko:20200827215137j:image

赤ちゃんの虫よけって、何を使ったら良いのか迷いますよね。色々調べた結果、我が家はハッカ油を使用することにしました。

ハッカソウというミントから抽出した植物油が原料ですので、虫よけを購入する時に気になるディートなどの化学物質は含まれていません。

それでも、当時生後3か月の次男が使うには心配でしたので、発売元の健栄製薬に問い合わせてみました。

「食品添加物でもあるので、生後3か月の赤ちゃんに使用頂いても問題ありません。ただし、肌にはかからないようにして下さい。」

 

虫よけスプレーの作り方

ハッカ油を虫よけとして使う場合は、虫よけスプレーにすることが多くのサイトで紹介されています。

例えば、健栄製薬のHPでは、

  • ハッカ油……5~6滴
  • 無水エタノール……10ml
  • 水……90ml

をスプレー容器(100ml)で良く混ぜ合わせる。

と紹介しています。油分であるハッカ油と水をよく混ぜ合わせるために無水エタノールを使用するそうです。

 

我が家の使い方

f:id:tueko:20200827215202j:image

当初、我が家でも、虫よけスプレーを作ろうと思いました。ですが、手頃なアルコールOKのスプレー容器が見つけられなかったんですよね。ですので、以下のようにして使っています。

 

赤ちゃんにはコットンに垂らして

まだ動かない赤ちゃん(次男)のためには、コットンに原液を染み込ませて、ガラス皿の上に置いたものを、虫よけとして使っていました。それを赤ちゃんが寝ているところの近くに置きました。

このやり方の場合には、ハッカ油自体は、万一、口に入っても安全なものですが、コットンが口に入ってしまうのは危険ですので、お気をつけ下さい。

 

ベビーカーや大人にはそのまま

ベビーカーの時には、布地の所(赤ちゃんが座る所)やハンドルの所に、液をそのまま数滴垂らして使っています。

旅行先で虫捕りに出掛けるオットや長男が使う時にも、服に数か所、液を垂らしています。

ただ、液を直接、肌に付けないとの注意書きがありますので、そうならないように、気をつけて使っています。

また、ハッカ"油"という名のとおり、オイルですので、シミには気をつけなければなりません。我が家は、今のところ、シミにはなっていないようです。

田舎で虫が多い私の実家では、人目につきにくいように、絨毯や布団の端の方に1〜2滴垂らして使用しています。

※薄めずに使うと、素材によっては変質・変色するおそれがあるとのことです。

 

使ってみた感想

使ってみて、まずはミントの香りによる爽快感の方が大きいです。笑

で、虫よけの効果は、実際のところはわかりません。笑  

わんさか蚊がいるところでは、おそらく刺されてしまうとは思いますが、これは他の虫よけでも同じですかね。

また、ハッカ油の虫よけ効果は、ミントの強い香りだと思いますので、スプレーよりは原液の方が効果は高いのかなと感じています。

ですので、香りが弱くなってきたら、また垂らした方が良いと思うので、1日に数回使用する必要はあると思っています。

ただ、繰り返しになりますが、香りがミントですので、何回使用しても、とても爽やか感が漂っています♪

 

その他の用途

f:id:tueko:20190813222323p:image

  • 水に薄めてスプレーすれば、部屋中に素敵な香りが広がります♪
  • アイロンのスチーム水に数滴入れると、衣服に素敵な香りが広がります♪  

防虫・除菌効果もあるそうですので、癒しとのダブル効果がありますね!

  • 紅茶などに少し入れるとミントの香りが楽しめます♪
  • シャンプーやボディーソープ、足湯に使って、清潔さを保ってくれます♪

使いみちがたくさんあるハッカ油。家に1つあっても良いかもですね。

 

お風呂には入れすぎない!

マルチユースが可能なハッカ油。入浴剤としての利用も可能です。

ハッカ油1年目の時のお話です。

長男と一緒に、お風呂(湯船)に入れて入ってみることにしました。

説明書には、1〜2滴とのことでしたが、瓶を逆さまにした途端、液がポタポタポタポタと…。一瞬にして、軽く10滴以上は入ってしまいました。

わあ、いい香り!

というのは束の間で、お湯に浸かっている部分が、なぜか寒く感じるようになりました。

なんか、おかしい! 

夏だったのに、お風呂から上がっても、寒さは取れず、2人でブルブル震えていたのでした。

適量でしたら、肌にこもった熱を下げてくれるのですが、ハッカ油を入れ過ぎてしまうと、逆に熱を奪い過ぎて寒くなってしまうそうです。

くれぐれも、量にはお気を付け下さいm(_ _)m

 

我が家は、健栄製薬(手ピカジェルの会社)と大洋製薬のハッカ油しか使ったことがありませんが、色んな商品があります♪

 

以上

最後までお読みくださりありがとうございます🍀