今年も行ってきました! 東京の新宿区早稲田にある穴八幡宮です。こちらの神社で授与いただく『一陽来復』が金運アップ御守りとして有名です。
こちらの御守りは、神さまとのお約束を守った人だけに金銀融通他のご利益があるという、とても独特の方法をとられます。
神さまとのお約束の内容とは
「冬至・大晦日・節分のいずれか夜12時ジャストに、一陽来復を決められた方角を向くように、壁に貼る」
ことが、神さまとの約束事です。
1年のうちに、この3日間のみです。時間もジャスト12時。そして、恵方の方角に向けて貼る必要があります。ですから、貼る場所は毎年変わります。
ちなみにですが、節分の夜12時というのは、2月3日から4日に変更する12時のことですので、お間違えなく!
遠方から駆けつける人も
それは、私の姉です。実家近くに住む姉ですので、毎年、東北から一陽来復御守を授与頂くために、上京しています。
今年は、頼まれて知人5人分を買って帰るそうです。みなさん、何かしらのご利益を感じているようですね。
境内の様子
とっても大きなご神木2本に囲まれて鎮座されてます。立派な社殿ですね。比較的新しくて、とてもきれいです。
神社境内の前には、屋台が並んでいて、一陽来復御守の台紙や、金運カレンダーなど、金運アップ関連の商品が売られているのが目立ちます。
屋台の雰囲気他は、昨年の記事にありますので、よろしければ。
我が家は、昨年に引き続き、節分用のお豆を購入しました。おまけで、子どもたちはクッキーも頂きました。
店主のおじいさま、ありがとうございましたm(_ _)m
そして、子どもたちは、これまた恒例のりんご飴を買いました♪
今年は飴のラインナップが増えていました。長男が選んだミッキー飴(りんご飴にミッキーの耳としてぶどう飴がついている)や、次男が選んだいちご飴、そして、マンゴー飴などもあり、色鮮やかな感じでした。(写真撮り忘れた〜)
待ち時間
我が家の待ち時間(日曜日)
待望の?待ち時間のご案内です。
我が家が行ったのは、年明けの日曜、11時過ぎ頃です。これまで行った中で1番、人が多かったと思います。
↑写真の通り、これだけの列でしたが、実際の待ち時間は…
24分でした。
姉の待ち時間(平日)
偶然にも、姉も我が家と同一の日(日曜日)にお参りに行く予定でしたので、バッタリ会うかなと思っていました。
ですが、あとになって、翌日の月曜日に行ったと連絡がありました。
日曜日は混むだろうと予想したので、平日に変更したと。
しかし! 2時間待ちだったとのことです。
日曜日よりも、平日の方が混雑していたとは…。
我が家よりも、穴八幡宮の参拝歴が長い姉によると、穴八幡宮の混雑具合は、近年は読めなくなっているとのこと。
そういえば、我が家は昨年、平日にお参りしましたが、待ち時間はゼロでした(昨年記事で平日をオススメしていました)。
知名度が上がってきて、参拝客が多くなってきたのでしょうかね。
頑張り屋さんの亀さん
穴八幡宮といえば、こちらの朱色の鳥居が目を引きますよね。
地下鉄の東京メトロ東西線の早稲田駅を、階段を上って出ると、すぐに鳥居が見えるので、わかります。
その鳥居を、一手に受けてしっかりと支えている亀さん。頑張ってますよね。
我が家はこの亀さんが大好きです。みんなで頭をなでなでしてあげてます。
【一陽来復御守】
[授与期間]
- 冬至~節分まで毎日
[授与時間]
- 冬至~大晦日まで:8時~19時
- 正月~節分まで:9時~17時
ベビーカーでの行き方もご紹介♪
以上
最後までお読みくださりありがとうございます🍀