なんて素敵なネーミング♪
と思いませんか?笑
2023年4月の次男の小学校入学に向け、着々と準備を進めています。
その第2弾は、学習椅子です。
第1弾はこちら⬇︎
2022年10月上旬をもって、ソフトバンク・ワイモバイルユーザー向けの10%還元が終了するとのニュースを聞きつけ、その終了直前、PayPayポイント欲しさに駆け込みで購入しました。
(なので、本当はこの学習椅子が我が家の準備第1弾でした笑)
頭が良くなる椅子ダイニング学習チェア
E-Toko Kids Chair
何度聞いても素敵な響き♪
念の為、申しておきますが、座るだけで本当に頭が良くなるとは思っていませんよ。笑
市場株式会社(ICHIBA)が開発したこのチェアの売りは、
人間工学の研究から子どもの身体のサイズを分析して、
- 適正な姿勢がとれる
- 疲れにくい
- 集中力が長く続く姿勢を保つことができる
こと。
実はこちらのチェアは、中1長男が小学校に入学する時に買ったものと同じもの。
弟である次男も、お兄ちゃんと同じチェアにすることにしたのです。
我が家は、リビングの一面にカウンターデスクがあるので、そこに兄弟同じ椅子に並んで座って、勉強するのをイメージしています。
そこの計算違うんじゃない?
うっせー、バカにいに!
ボコっ、ボコっ
と喧嘩が勃発するのが容易に想像できます。笑
話は戻りますが、兄がこの椅子を使用済みなので、良さは実証済みなのです。
何が良いかというと、やはり、足置きの高さが調整できるので、まだ体が小さいうちでも、足がブラブラしないところ。
足裏がしっかり地面に着いている感覚が、落ち着いて座れる(勉強できる) ➡︎ 頭が良くなる
に繋がるのかなと思います。
この足置きは、身長に合わせて調整できるだけではなく、取り外すことができるので、大人になってからも使えます。
⬆︎画像はICHIBAの公式サイトからお借りしました。
我が家の物は大事に長く使うという考え方にもピッタリな商品でした。
なお、我が家は狭い集合住宅なので、学習椅子 兼 ダイニングチェアとして使います。
勉強の時 ➡︎ カウンターデスクで学習椅子
食事の時 ➡︎ ダイニングテーブルでダイニングチェア
カウンターデスクとダイニングテーブルは背中合わせにあるので、椅子をちょっと回転させれば、1人ひとつの椅子で済むので、部屋がごちゃごちゃしないので。
こちらの商品は完成品で届きますので、とても楽です。(ただし大きな箱が届く)
ベージュの座面カバー付きを購入しました。
⬆︎画像はICHIBAのサイトからお借りしました。
我が家のタイプ(旧モデル)は、椅子の木材・座面カバー共、カラーはそれぞれ4つずつあるのですが、次男の希望が、両方とも「にいに」と同じものがいい!でしたので、そうしました。(かわいいやつめ笑)
ご参考まで。
長男の6年経過のチェアと、次男の購入2か月ほやほやのチェアを比較してみますので、ご覧ください。
お分かりですよね?
左が次男、右が長男のチェアです。
どうしても経年による色の変化は避けられないですよね。でもこのくらいなら、「味」の範疇だと思います。
なお、我が家のチェア(旧モデル)はタモ材(天然木)ですが、現行品はアッシュ(天然木)に変更されてます。似て非なるものですかね。
今回の購入時、我が家は、椅子にランドセルがおけるものと、
ふるさと納税のもの
で、とても迷ったのですが、やはり兄弟揃って同じものにはかなわないので、長男の時に選んだこのチェアで良かったと、自己満足しています。
以上
最後までお読みくださりありがとうございます🍀