🍀tue-noie

中学生と小学生の年の差兄弟が暮らす「とぅえの家」@東京の運営記録 −子育てメインに節約・旅行・仕事など−

MENU

【世界遺産】 眺望もgood。勝連城跡 あまわりパーク@沖縄県うるま市

2023年末の沖縄家族旅行。

 

伊計島の帰りに勝連城跡(かつれんじょうあと)に立ち寄ってきました。

 

こちらの勝連城跡。

沖縄にある世界遺産(文化遺産)です。

 

琉球王国のグスク及び関連遺産群(かんれんいさんぐん)」として、2000年12月2日に世界遺産に登録されました。

 

最初、グスクって何?と思いましたが笑、

 

グスクとは、丘陵地に築かれた、石塁や土塁などの城塞のこと。

 

「琉球王国のグスク及び関連遺産群」というその名の通り、複数の遺産で構成されています。

 

かの有名な、那覇市にある首里城もそのうちのひとつです。

www.tue.tokyo

 

琉球王国のグスク及び関連遺産群は以下の9つ。

  1. 今帰仁城跡(なきじんじょうあと)
  2. 座喜味城跡(ざきみじょうあと)
  3. 勝連城跡(かつれんじょうあと)
  4. 中城城跡(なかぐすくじょうあと)
  5. 首里城跡(しゅりじょうあと)
  6. 園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)
  7. 玉陵(たまうどぅん)
  8. 識名園(しきなえん)
  9. 斎場御嶽(せいふぁうたき)

 

 

勝連城跡

今回旅では、この9つの遺産(含む5つの城跡)のなかの勝連城跡を訪れました。

 

場所は⬇︎

f:id:tueko:20240405215848j:image

沖縄県中部に位置し、那覇市からは約40km、車で50分です。

 

勝連城跡のふもとに歴史文化施設があり、勝連城跡を含めてあまわりパークと呼ぶようです。

 

勝連城跡 あまわりパーク
  • 〒904-2311 沖縄県うるま市勝連南風原3807-2
  • TEL:098-978-2033
  • Mail:info@katsuren-jo.jp
  • 営業時間:9:00~18:00(17:30最終受付)/年中無休(臨時休館あり)
  • 料金:高校生以上600円/中学生以下400円/6歳未満無料
  • 勝連城跡だけの見学はできません。

 

あまわりパークは2021年オープンなので、まだとてもキレイな施設です。

f:id:tueko:20240405223128j:image

駐車場もしっかり整備されてます。
駐車料金は無料で、普通車は125台。

 

観光案内所を通り過ぎて、
f:id:tueko:20240405223131j:image

入口に立っているおじさんが、沖縄民謡を歌ってくれてましたので、気分も沖縄♪

 

歴史文化施設に向かいます。
f:id:tueko:20240405223136j:image
f:id:tueko:20240405223141j:image

こちらの券売機でチケット購入。

 

常設展では琉球の歴史が学べます。

f:id:tueko:20240405223250j:image

 

 

世界遺産の勝連城跡を見学をする前に、簡単に、情報のインプットを。

 

勝連城とは、有力按司(あじ)であった阿麻和利(あまわり)の居城。

☝️按司(あじ):富と権力を蓄えていった地方の指導者/豪族。今で言う市町村長。

 

あまわりは、首里王朝と並ぶほどの勢力をほこり、最後まで国王に対抗した。

 

勝連城跡は、沖縄の世界遺産に登録されたグスクとしては、最も古い城跡(築城は12~13世紀頃)。

 

 

では、見学に行きますよぅ。

 

歴史文化施設の中を左に進んで、再び外に。

f:id:tueko:20240405224259j:image

 

ここを少しだけ進んでいくと、ありました。

勝連城の遺跡。

f:id:tueko:20240405224306j:image
f:id:tueko:20240405224309j:image

 

見ての通り、城跡は小高い丘の上。

 

えー!と思いましたが、カートの無料サービスがあるようなので、遠慮なく乗車。笑

 

帰りは歩こう。

f:id:tueko:20240405224303j:image
f:id:tueko:20240405224256j:image

カートはここまで。

カートが行ってしまう前に、次男と写真を撮ろうと急いだら、私、こける。

他の観光客にもドライバーにも見られた😂

でも、写真は撮れた笑。

 

 

とても美しい石塁。

f:id:tueko:20240405224822j:image

f:id:tueko:20240405224517j:image

ここから城跡のてっぺんまでは歩いて登ります。はしゃぐ我が家の兄弟。

 

かなり急な階段を登ります。

f:id:tueko:20240405224459j:image
f:id:tueko:20240405224456j:image

 

 

登ってしまえば、素晴らしい景色。
f:id:tueko:20240405224735j:image
f:id:tueko:20240405224732j:image
f:id:tueko:20240405224709j:image
f:id:tueko:20240405224738j:image

 

f:id:tueko:20240405224928j:image

御嶽(うたき)の近くには、神人(かみんちゅ)という祭司たちが腰掛けたと言われる石列(トゥヌムゥトゥ)。

 

 

城跡は、3層の広場になっていますが、高所恐怖症の長男は最後の広場へは登らず待つ。

f:id:tueko:20240405224728j:image

 

 

広ーい。

f:id:tueko:20240405231146j:image
f:id:tueko:20240405231149j:image

広いとやっぱり走る次男。

 

やっぱり素晴らしい景色(2回目)。
f:id:tueko:20240405224722j:image
f:id:tueko:20240405224716j:image

 


帰りは歩くはずだったけど、ちょうどカートが来たところなので、また遠慮なくカートに乗ってしまう我が家。笑

f:id:tueko:20240406002825j:image

 

 

 

沖縄のグスクは、私が思っていた城跡は全く異なるものでした。

あまり観光客も多そうではないので、とても広々清々しい感覚を覚えました。

 

階段は急なのですが、それが、アスレチック感があって、子どもたちも楽しかったみたいです。

 

沖縄のグスク巡りも楽しそうです。

グスクには日陰がないので、冬の観光スポットとしてもおすすめかなと思いました。

 

 

www.tue.tokyo

www.tue.tokyo

 

 

以上

最後までお読みくださりありがとうございます🍀