もともとそうめんは食べやすくて好きなのですが、暑い日は、特に冷やしそうめんが美味しいですよね。先週末は、東京も30度近く気温が上がったので、お昼は家族みんなでそうめんを食べることにしました。
今年初の流しそうめん器
私の希望で、急遽、そうめんを食べることにしましたので、あまり準備も無い中での流しそうめんです。フルーツやトマトなど色鮮やかなものを添えれば写真も映えるのですが、殺風景なのは、お許しを〜。
(私の女子力が低いので、我が家はいつもこんな感じなんですけどね)
5月に登場するのは、例年より、非常に早かったです。
我が家のものはこちら↓です。
1番喜んだのは2歳児の次男
「そうめん食べるよ〜」の声に、おそらく、何だかよくわかっていない状態で嬉しそうに椅子(正確にはハイローチェア)に座った次男。
更に、テーブル上の見慣れないもの(流しそうめん器)に、目をキラキラ✨させていました。
そして、電源を入れて水がクルクル回り出すと、目が更にキラキラキラ✨。
そこに、そうめんを投入させると「わあ〜」という感じで、更に更に目がキラキラ✨キラキラ✨
そうめん好きな私を超えて、1番、そうめんに夢中な次男でした。笑
考えてみれば、次男は初流しそうめん器でした。
生まれた年の夏は、まだ離乳食が始まっておらず、昨年の夏は私の実家に1か月帰省したりしていましたので、機会がありませんでした。
ご飯は何でも食べられるようになって、理解力が増した今だからこそ、ここまでがっついてくれたのかなと思います。
初めは私がそうめんを次男に取り分けてあげてましたが、好奇心旺盛な次男は我慢ができず、しまいには、自分で手を伸ばして、器用に上手に、そうめんをすくって食べていました。フォークで、です。
流しそうめん器がおすすめな理由
それは、単純です。
子供がとても喜ぶから!
です。喜ぶのは間違いなし!です。多分…笑
小学4年生の長男は、さすがに、初めてでは無いですし次男ほどの反応は示しませんが、この流しそうめん器を買った当時は、次男と同じように喜んでいました。
日常の食事に、楽しさがあるのも大事ですよね。我が家は、この流しそうめん器を使って楽しさをプラスしました。(私にそこまでの料理の腕がないので…。)
ちなみに、私は一応?大人ですが、っていうか、もうかなりの大人ですが、流しそうめん器でそうめんを食べるのは、とっても楽しいです♪
次はこれが欲しい
我が家は、ホームセンターで見かけた時に、欲しくなってしまい衝動買いしたのですが、調べると色々な流しそうめん器が存在しているんですね。
今は次男がまだ小さいので、今のもので十分です。が、もう少し大きくなって、手でバシャバシャ触ってしまったり、壊したりする恐れがなくなってきたら、こんなのも買いたいな〜と目論んでいます。
我が家のメンズも、絶対に喜んでくれると思います。(の、はず。笑)
めんつゆの出汁は↓と同じようにかつおと昆布でとりました
くまさんの食器はこちら↓
以上
最後までお読みくださりありがとうございます🍀